開発者向け情報 - ラングバ

開発者向け情報

ラングバプロジェクトはRubyからもっと便利にgroongaを使えるようにするため、開発に参加してくれる人を募集しています。 ここでは、開発に必要となる情報を提供します。

リポジトリ

Ruby/groongaとActiveGroongaのリポジトリはRubyForge上にあります。 Subversionを利用しており、それぞれ以下のようにチェックアウトできます。

Ruby/groonga
% svn co http://groonga.rubyforge.org/svn/groonga/trunk groonga
ActiveGroonga
% svn co http://groonga.rubyforge.org/svn/activegroonga/trunk activegroonga

Ruby/groongaおよびActiveGroongaを利用したサンプルプログラムもリポジトリにあります。 サンプルプログラムは以下のようにチェックアウトできます。

% svn co http://groonga.rubyforge.org/svn/examples groonga-examples

バグ報告・メーリングリスト

バグ報告はgroongaのメーリングリストにお願いします。 また、疑問点・意見・パッチなどもgroongaのメーリングリストにお願いします。

もし、ページ中のテキストが英語でもよいならRubyForgeのバグトラッカーにお願いします。 ページは英語ですが、日本語でレポートしてもらって大丈夫です。

コミットメール

リポジトリにコミットがあるとそのコミットの差分がgroonga-commitメーリングリストに流れます。 開発に興味がある場合はgroonga-commitメーリングリストを購読してください。

ドキュメント

ドキュメントはソースコード中にRDocで記述しています。 生成されたドキュメントはHTMLに変換され、リファレンスマニュアルで公開されます。

いつかは英語と日本語を用意できればよいとは思いますが、とりあえず、現在は日本語のみ用意しています。 日本語ドキュメントは直接ソースコード中に記述しています。RDocで多言語に対応したリファレンスマニュアルを作成する仕組みや、英語のドキュメント作成を手伝ってくれる人を募集しています。