Sha256: 8eeb1a5ad98df9397b6bb5d5441f4e186ceb32f9769be077016421a3cbdf1da2
Contents?: true
Size: 1.15 KB
Versions: 35
Compression:
Stored size: 1.15 KB
Contents
playstore.rb 機能 GooglePlayのアプリ情報の表示及びリンクの生成を行います。 ・market_botの導入 GooglePlayのパーサとして、market_botを使用しています。 通常は以下のコマンドで導入できます。 #gem install market_bot -v 1.0.4 Rack環境の場合、Gemfile.localに以下を記述し、bundle installを実行してください。 gem 'market_bot','=1.0.4' ・Pluginのインストール playstore.rbを適切な場所に配置してください。多言語用リソースは存在しません。 ・使用方法 アプリIDを引数にしてプラグインを呼び出します。 アプリIDはアンドロイドアプリ一つ一つに設定されており、GoogleMapの場合は、 com.google.android.apps.maps です。 例) tDiary記法 <%= playstore 'com.google.android.apps.maps' %> wiki記法 {{playstore 'com.google.android.apps.maps'}} また、playstoreのかわりにplaystore_txtを呼び出すことにより テキストのみのリンクを生成することもできます。 ・制限事項 現状は英語版のGooglePlayの内容が表示され、リンク先も英語版になります。
Version data entries
35 entries across 30 versions & 2 rubygems